昨晩、ヨガをやってきた。週1回、1回2時間近く。体を伸ばし、呼
吸を整え、しばし瞑想。長い呼吸をしながらの、ゆったりとした時間が
流れる。私は体が固いので、体の隅々までが伸びたという感じはめった
に味わえないが、何も考えずにヨガの指導者の声のままに体を伸ばし、
呼吸し、瞑想を終えると、体全体がすがすがしい感じになる。
10年以上前にヨーガを始めた時、「ヨーガは3日目、3か月目、3年目
で体が変化する」と言われた。その時は、3日目に体が伸びたのを感じ、
3か月目にはやたらに眠くなった。3年目には体がぐっと柔らかくなると言われたが、それはあまり実感しなかった。もっとも、前屈して手で足の親指を持つのがやっとだった最初の頃から比べれば、多少柔らかくなってはいるが。
事情があってしばらくやめていたヨガを、昨年の8月に再開した。初
回で体の芯が伸びるのを感じ、3回目でやたらに眠くなったが、その後
はヨガを続けていた頃に体が戻った感じがするだけで、体が柔軟になっ
たという実感はない。それでも、呼吸は長くなったし、座れはすっと瞑
想に入れるようになった。「あんまり進歩はしないけれど、気持ちがい
いから、いいか」と思いながら週1回続けてきたヨガだが、それでも最
近は薄紙1枚くらいづつの進歩が感じられる。「何事も続けることがこ
とが大事」というのは本当だなと実感しつつ、もう一歩進んで、毎日自
宅で決まったポーズをやるようにすれば、体が変わるかもしれないと考
えるようになった。子供の頃からスポーツが苦手だった私は、汗を流す
楽しさとか体を作る喜びを感じたことがない。50歳を前にして、体を作
ることに挑戦するのもおもしろいかもしれないと思い始めている。
|